スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科土木工学専攻 | 論文
- 打込み直後に低温にさらされた高炉スラグ微粉末混和コンクリートの強度発現性
- 初期凍害を受けた高炉スラグ微粉末混和高流動コンクリートの品質低下とその対策
- 初期凍害を受けた各種コンクリートの品質低下とその対策
- 29-C-01 非硫酸還元細菌群Desulfotomaculum subcluster Ihに属する新規絶対嫌気プロピオン酸酸化共生細菌の生理学的特徴とその亜硫酸還元遺伝子(分類・系統解析,一般講演)
- 2-325 東北大学創造工学センター(発明工房)における創造性教育への取り組み((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表論文)
- 9216 明治時代におけるセメント製造技術の変遷 : その2 小野田セメント製造株式會社における製造体制について(日本近代:構造・構法・材料(1), 建築歴史・意匠)
- し尿・汚泥処理における膜分離技術の応用
- 3-332 東北大学創造工学センター(発明工房)開催の子ども科学キャンパス((23)地域貢献・地場産業との連携-II,口頭発表論文)
- Cohesive crackモデルを用いた準脆性材料の動的破壊解析手法に関する基礎的研究
- 鋼製橋脚の弾塑性最大応答変位推定法について
- 鋼製橋脚の非線形域の耐力・変形性能に関する解析的検討
- 震災波及構造モデルを用いた震災の経済的影響の評価法 (地震防災特集)
- 石炭灰を主原料とする高性能人工軽量骨材を用いたPCはり部材の力学的特性に関する研究
- 石炭灰を主原料とした高性能人工骨材を用いたPC梁の載荷実験
- Cohesive crackモデルに対する陽的近似アルゴリズムの3次元ひび割れ進展問題への応用
- 多孔質体微視領域での熱伝達を考慮した均質化法に基づくマルチスケール熱伝導解析
- 均質化法によるテキスタイル複合材料の樹脂浸透係数の解析
- 非線形弾性構成則を用いた複合地盤のマルチスケール解析とその検証
- 3次元主方向で規定した土の非線形弾性構成則を用いた複合地盤のマルチスケール解析
- 鉄鋼材料の微視的非均質性と巨視的機械的性質の相互関係の理解 : 均質化法に基づく数値材料試験