スポンサーリンク
東北大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 副腎髄質に結節状過形成のみられた高血圧症の1例 : 第44回東部連合総会
- 精子運動性急速低下症例の検討
- 精巣腫瘍患者のEstrogen代謝に関する検討
- 男性不妊症患者と血清液症患者にみられた精路の異常およびMuller管嚢胞 : 第58回東部総会
- VURを伴い特異な腎組織所見を呈したKlippel-Feil syndromeの1例 : 第207回東北地方会
- 50歳未満に発症した前立腺癌症例の検討 : 第206回東北地方会
- I-A-1 男性不妊症患者に対する No.12 ツムラ柴胡加竜骨牡蛎湯, No.41 ツムラ補中益気湯療法の経験
- 精巣腫瘍患者の造精機能に関する検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 内腸骨動脈動注と放射線療法の検討 : シンポジウムI : 浸潤性膀胱癌の膀胱保存療法 : 第57回東部総会
- 多核白血球による精子運動性障害に関する検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 精巣腫瘍患者の精液細胞診 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 精巣腫瘍患者の治療前後の妊孕能に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- コンピュータ3次元画像構築の臨床応用 : CT画像の再構築 : 第203回東北地方会
- Superselective transarterial embolizationにて治癒せしめ得たAV malformationと腎外傷の2例(第199回東北地方会)
- ホルモン非活性副腎骨髄脂肪腫の1例(第198回東北地方会)
- 腎腫瘍60例の臨床的検討
- 肺転移にsalvage chemotherapyが奏効したmalignant gonadal stromal tumorの1例
- 先天性水腎症における尿輸送能の定量的評価法の研究
- 精巣腫瘍対側精巣生検にてCarcinoma in situと診断された症例の検討
- 高位精巣摘出術時同時施行した対側精巣生検においてCISと診断された2例