スポンサーリンク
東北大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- (6)経皮的腎尿管切石術(PNL)(シンポジウム2 泌尿器科領域における超音波穿刺術,第34回中部連合総会)
- 尿路結石, 陰茎腫瘍への応用 : 泌尿器科領域における ME の現況 : レーザー医学
- 超音波エコーグラムによる TUR-P 切除範囲の評価 : 第48回東部連合総会
- 特別発言 : シンポジウム : 副腎腫瘍の最近の動向 : 第47回東部連合総会
- 難治性前立腺炎症候群に対するハリ・磁気治療の経験 : 第187回東北地方会
- 特発性腎被膜下血腫の一例 : 第187回東北地方会
- 傍膀胱肉腫の1例 : 第185回東北地方会
- 複雑な組織型を有する前立腺腫瘍の1例 : 第381回東京地方会
- 膀胱癌転移巣に対する手術例の検討
- 高齢者における腎機能温存治療の意義
- ラット尿管閉塞腎におけるchemokine(MCP-1,RANTES,MIP-1α)のmRNA発現
- 無機能性副腎腫瘍の9例 : 第194回東北地方会
- 当院における尿路上皮癌の尿中細胞診の検討 : 第58回東部総会
- 等容量性CMG上の呼吸効果と脳波との関係について : 第203回東北地方会
- 後部尿道電気刺激時の反射回路特性について : 第201回東北地方会
- 潜在性二分脊椎症の泌尿器科的重要性について : 第200回東北地方会
- 放射線療法及び腰椎椎体切除により完全寛解に至った晩期再発非セミノーマの一例
- ヒト閉塞腎におけるTGF-β1およびlatent TGF-β binding proteinの役割
- シスプラチン腎毒性におけるプロテインキナーゼCの役割
- ヒト腎組織、腎腫瘍組織におけるプロテインキナーゼCの発現