スポンサーリンク
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科および関連施設 | 論文
- 第73回総会ワークショップ 一般病院での抗酸菌症の診断 6.肺癌患者に合併する肺結核症の検討
- Arbekacin耐性MRSAからのaminoglycosid修飾酵素によるarbekacinの不活化
- Eikenella corrodensによる呼吸器感染症3症例の検討
- 抗酸菌を含む呼吸器由来の各種病原細菌に対するDU-6859aのin vitro抗菌力
- IL-12によるkiller細胞の誘導と増強 : サイトカイン
- 尿中抗原の検出により確定診断に至ったレジオネラ肺炎の2例
- 喀痰・気道内吸引痰
- 臨床分離内色ブドウ球菌のニューキノロン薬を含む各種抗菌薬感受性の年次推移
- 臨床分離黄色ブドウ球菌株にみられるGyrA蛋白serine-84変異の検討
- 1.EBウィルスの関与が示唆された膿胸後リンパ腫の1例(第34回日本肺癌学会東北支部会)
- P-83 原発性肺癌における血清中ProGRPの検討
- D-62 肺癌化学療法における治療関連死の検討
- 新規経口キノロン系薬Prulifloxacinの活性体NM 394のtype II topoisomerase遺伝子変異緑膿菌に対する抗菌力
- 開胸肺生検にて診断した Necrotizing Sarcoid Granulomatosis の1例
- Pazufloxacinの抗酸菌を含む各種細菌に対する抗菌力と呼吸器感染症に対する臨床的検討
- 胸部CT写真による肺発癌基礎肺病変の検討
- E-20 胸部CT写真による肺発癌基礎肺病変の検討
- 細径プローブを用いた経気管気管支超音波内視鏡の気管支内外病変診断応用への試み
- W1-2 経気管気管支超音波内視鏡 (TUS) による肺門・縦隔リンパ節腫大の評価(呼吸器疾患診断のための気管支鏡と胸腔鏡の役割)
- 経気管気管支超支超音波内視鏡 (TUS) による肺門・織縦隔リンパ節腫大の評価