スポンサーリンク
東北大学加齢医学研究所呼吸器再建研究分野 | 論文
- P11-52 抗癌剤ナベルビンの抗血管新生作用の検討 : 内皮のTubulinを標的にした腫瘍血管標的療法をめざして(ポスター総括11 : 基礎 分子標的2(基礎))
- 竜骨損傷を伴う外傷性気管分岐部裂傷に対して気管分岐部切除再建術を行い救命し得た一例
- 16. 小児の後縦隔に発生した巨大神経原性腫瘍の1例(第42回日本肺癌学会東北支部会)(支部活動)
- 術後急性間質性肺炎発症の背景因子の検討
- 40.肺がんの新しいバイオマーカーとしてのhnRNP B1(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 30) 肺高血圧症患者におけるRhoキナーゼ活性の亢進(第146回日本循環器学会東北地方会)
- 588 肺腺癌が多発した一家系
- 局所進展型非小細胞肺癌に対するシスプラチン,ナベルビンによる術前化学療法の経験
- 26.原発性非小細胞肺癌に対するシスプラチン, ビノレルビンによる術前化学療法の経験(第39回 日本肺癌学会東北支部会)
- P-393 顆粒細胞腫を合併した切除肺癌の一例(示説,症例2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 7.末梢病巣擦過細胞診で誤陽性となった肺過誤腫の1切除例(呼吸器系, 示説討論, 第16回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 腎癌肺転移の細胞診
- G-2 腎癌肺転移の細胞診(呼吸器その(1), 示説III, 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 適応 (診療に役立つ「呼吸器疾患外科治療」のすべて) -- (肺移植)
- O-52 当科における外来術後放射線化学療法の経験と今後(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 11.肺全摘後症候群による気管支狭窄に対し血管用ステントを留置した1例(第34回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 10.コンベックス走査式気管支超音波内視鏡下縦隔リンパ節穿刺吸引細胞診における迅速細胞診の有用性(第34回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- 9.右上葉管状切除後吻合部狭窄に対してsilmet stentを挿入し軽快した1例(第34回日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
- P6-1 右上葉管状切除後吻合部狭窄に対してsilmet stentを挿入し軽快した一例(ステント1,ポスター6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SF-022-5 CT撮影による摘出ドナー肺評価の有用性について(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク