スポンサーリンク
東北大・農 | 論文
- 地力窒素と生産力限界 (総合研究シンポジウム「水田の生産機能の最大活用による持続的作物生産」)
- 30 アブラナ科の自家不和合性に対するCO_2の影響 : 処理時期の検討
- イネにおけるアグロバクテリウムを用いた形質転換植物の作成法
- はじめに
- 高等植物の受精および胚発生の機構
- 1Bp-13 トウモロコシの葯の脂質の特性
- 350. 有機リン剤の解毒とくにヘテロ環およびアリル基におけるグルタチオン抱合について
- 多孔質ケイ酸カルシウム水和物の農業利用 : 第2報 黒ボク水田土壌における水稲のケイ酸吸収と病害抵抗性
- 65 イネ穎果の初期生長と稔実及び胚乳細胞数との関係
- 3-7 洪積世十和田火山灰の強磁性鉱物の特徴(土壌鉱物および膠質複合体)
- 非アロフェン質黒ボク土におけるスイートコーンへの定植前リン苗施用法の効果
- 18 未耕地非アロフェン質黒ボク土への極端な局所施肥におけるハクサイのリン獲得根伸長とリン収支(東北支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 22-15 カドミウム汚染土壌の化学洗浄効果とその持続性 : イネのポット栽培による検討(22. 環境保全, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 22-26 カドミウム汚染土壌の洗浄効果持続性の検討(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 104 ABA合成阻害剤を用いたミドリハコベ種子の高温発芽阻害機構の解析
- ABA合成阻害剤を用いたミドリハコベ種子の高温発芽阻害機構の解析
- P-39 2'-DEXY-4'-C-ETHYNYL-2-FLUOROADENOSINE, A NRTI THAT COULD BE AN IDEAL DRUG FOR BOTH HIV-AND HBV-INFECTIONS
- Synthesis of the L-Enantiomer of 4'-C-Ethynyl-2'-deoxycytidine(Organic Chemistry)
- 低温に対するイネ幼根の生長反応
- 未耕地非アロフェン質黒ボク土におけるリン酸一安の肥効に対する被覆およびリン輸送の場を設定する効果