スポンサーリンク
東北労災病院耳鼻科 | 論文
- 鼓室形成術O型の術後聴力(第2報)
- 重症な乳児反復性中耳炎の長期予後
- 急性びまん性外耳道炎の起炎菌について
- モルモット内リンパ嚢上皮に対するモノクローナル抗体 : 第2報
- 人工内耳手術を行ったコーガン症候群の一例
- 中耳疾患例のTEOAE(Transiently evoked otoacoustic emissions)
- EA2000-37 中耳病変耳における中耳動特性とEOAEs
- 中耳病変が耳音響放射測定結果に与える影響 : 理論的考察
- 蝸牛外有毛細胞膜電位の蝸牛増幅機構に対する効果
- 蝸牛の3次元ダイナミックアニメーション
- IgG2サブタイプは反復性中耳炎の指標となりえるか?
- 中耳炎患者における H. influenzae 外膜蛋白P6に対する血清中特異的抗体価の検討
- 急性中耳炎 : 重症化, 反復化とその対策
- 赤ちゃんの中耳炎と保育園
- 急性中耳炎の現況と反復化の危険因子
- Cochlear nerve deficiency の2症例
- 人工内耳手術の問題点 : 中耳炎症例にたいする人工内耳手術
- 基底板インピーダンスの不連続性と誘発耳音響放射の関係:数理モデルによる検討
- 人工内耳 : 成人症例の適応、手術、合併症
- 人工内耳の臨床的価値と問題点 : 1)成人症例の適応・術式・合併症