スポンサーリンク
東京電機大学工学部機械工学科 | 論文
- 固体酸化物形燃料電池-スターリングエンジンコンバインドシステムの検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- T07 SOFC とスターリングエンジンコンバインドシステムの研究 : 加熱系に関する検討
- T06 水素内燃スターリングエンジンの研究 : ファインピッチセル触媒燃焼器による燃焼実験
- D05 再生熱交換器の均一流れに及ぼす出入口形状の影響
- A07 1kW 級スターリングエンジン発電機の性能改善
- 水素内燃スターリングエンジンの研究 : 第2報,水蒸気注入実験による内燃特性の考察(熱工学,内燃機関,動力など)
- 22246 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その27 画像計測法による三次元動的変位計測(実大振動台実験:既存木造(2),構造III)
- 4201 心筋細胞電気機械モデルによる外部機械刺激が心筋電気生理に及ぼす影響に関す検討(OS2 人工臓器とメカトロニクス)
- OS0102 ベンゼン層流拡散火炎におけるPM性状(OS1-1 燃焼・エンジンの計測技術)
- OS0101 直鎖系炭化水素燃料の層流拡散火炎におけるPAHおよびPMの挙動(OS1-1 燃焼・エンジンの計測技術)
- 層流拡散火炎内におけるPAHおよびPMの生成挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- プロパンの層流拡散火炎内におけるPAH生成挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- 2405 層流拡散火炎内のPAHsおよびPMの生成挙動(OS3-2 燃焼と計測技術・燃焼機関の新しい展開)
- 直鎖系燃料の層流拡散火炎内におけるPAH生成挙動(熱工学,内燃機関,動力など)
- 軽油の層流拡散火炎内におけるPAHs分布とすすへの遷移(熱工学,内燃機関,動力など)
- レーザ誘起蛍光法を用いた軽油の層流拡散火炎におけるPAH計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- 119 レーザ誘起蛍光法を用いた軽油火炎内のPAH計測(OS1-V クリーンエネルギー)
- 溶融凝固法により作製した銀添加Y123バルク体の機械的および超電導特性評価
- 銀添加Y系溶融体の機械的強度評価
- 発光強度による励起酸素(^1Δ_g)濃度の測定
スポンサーリンク