スポンサーリンク
東京電機大学・院 | 論文
- OS0506 パーコレーション理論によるガスケットの高温接面漏洩特性の評価(OS05-02 ガスケットの密封性能評価,OS05 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 413 衝撃力を用いた上下マスダンパの研究開発(制震II,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 415 長周期地震動特性を考慮した粘性-摩擦ハイブリッドダンパに関する研究(制震II,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 414 超塑性プラスチックを用いた制振パネルに関する研究 : パネル形状の制振性能に及ぼす影響(制震II,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 427 破損エネルギーの定量的評価に関する基礎研究 : 供試体断面形状の影響(解析,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 416 環境振動低減のための解体重機用マスダンパーに関する研究(制震II,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 408 内部機器の応答に着目した原子力発電所免震構造に関する検討(免震II,OS-2 耐震・免震・制震,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 806 非石綿ジョイントシートガスケットの高温寿命評価 : 内圧作用時の特性(OS8-2 フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価)
- 656 TMAによるガスケットの粘弾性特性評価(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価IV)
- WG1 : 機械設備等の被害状況と耐震対策技術の有効性(東日本大震災調査・提言分科会中間報告,東日本大震災調査・提言活動中間報告)
- 昇降機システムの耐震安全性(第2部 これからの耐震,耐震の今:成熟から拡張へ)
- 機械設備等の被害状況と耐震対策技術の有効性
- 構造物の耐震技術の現状と将来展望(大地震に備える-耐震・免震・制振への機械技術開発-)
- 523 回転慣性を利用したTMDに関する研究 : 基本特性に関する研究(制振I,OS-2 耐震・免震・制振,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 529 確率論に基づく免震原子力施設の応答に関する研究 : 第2報 免震建屋モデルのパラメータの感度解析
- 528 確率論に基づく免震原子力施設の応答に関する研究 : 第1報 積層ゴムの非線形性を考慮したモデリング
- 529 確率論に基づく免震原子力施設の応答に関する研究 : 第2報 免震建屋モデルのパラメータの感度解析(原子力免震,アクティブ制振・免震,OS-2 耐震・免震・制振,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 517 エネルギー釣合式による多質点系モデルの耐震性評価に関する研究
- 528 確率論に基づく免震原子力施設の応答に関する研究 : 第1報 積層ゴムの非線形性を考慮したモデリング(原子力免震,アクティブ制振・免震,OS-2 耐震・免震・制振,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
- 602 JISフランジ継手締付け方法の適用範囲拡大 : ガスケットの弾性係数に関する検討(フランジガスケット締結体の力学と密封性能評価I)
スポンサーリンク