スポンサーリンク
東京電力株式会社 | 論文
- 20389 深層混合処理改良地盤を介して粘性土地盤上に支持された直接基礎の沈下・変形挙動 : (その5)FEMによる地震時挙動のシミュレーション解析(地盤改良・基礎の地震被害ほか,構造I)
- 20328 パイルド・ラフト基礎の常時及び地震時の沈下・変形 : (その2)遠心模型実験とシミュレーション解析による地震時挙動の検討(併用基礎ほか,構造I)
- 21217 原子力施設杭基礎の動的耐震設計法に関する研究 : (その7) 遠心載荷実験結果のシミュレーション解析
- 21216 原子力施設杭基礎の動的耐震設計法に関する研究 : (その6) 杭基礎の遠心載荷実験
- 火力発電所高温配管設備のき裂モニタリング技術の開発(技術OS2-2 高温配管溶接部,技術OS2 電力設備の健全性)
- 系統現象理解支援システムの構築と授業における利用について
- 遠方監視制御装置における信頼度評価値の算出方法について
- 40236 タスク・アンビエント照明の快適性とエネルギー評価 : (その8) パーティションの有無と評価の関係 2(空間評価,環境工学I)
- 高温超電導ケーブル実証プロジェクトの進捗状況
- ナトリウム-硫黄電池のカルシウム不純物によるベータアルミナ破損に関する一考察
- 275kVケーブル系統の保護
- 500kVケーブル系統の保護
- 実変電所に侵入する非標準雷インパルス波形の分析と発生回路
- 極性反転非標準雷インパルス電圧に対するSF_6ガスの絶縁破壊特性
- コロージョン・セミナーQ&A短期連載を終えるにあたって
- 狭帯域コルピッツ発振回路におけるキャリア近傍位相雑音の改善
- 22340 送電用山形鋼超狭根開き鉄塔の構造特性に関する研究 : その2:減衰定数について(立体骨組(1),構造III)
- 22501 リングスチフナ補強される送電用鋼管鉄塔接合部の疲労性能に関する研究(トラス接合部,構造III)
- 22364 鋼管の溶融亜鉛めっきによる降伏応力度上昇に関する研究 : (その4)材質STK400鋼管およびミルメーカー別の上昇効果(素材(4),構造III)
- 22255 偏心接合される送電用山形鋼鉄塔柱材の座屈耐力に関する研究(圧縮材,構造III)