スポンサーリンク
東京都養育院付属病院内科 | 論文
- 老年性心筋梗塞の臨床病理 : 第25回日本循環器学会総会
- 動脈硬化症に対する1,2の治療薬剤の効果について
- 48) 脳循環と脳血管写及び眼底の動脈硬化所見との対比について(第24回 日本循環器学会総会)
- 49) 腦循環の面よりみた腦卒中救急處置の檢討(第5報) : 酸素吸入の腦循環に及ぼす影響(第23回日本循環器學會總會)
- 31) 老年者各種腦血管障害における腎機能及び腦循環と循環血液量(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 21) 老年者の脂質代謝に關する研究(第3報) : フェニール・ブチレートの血中脂質値に及ぼす影響について(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 198) 老年者の脂質代謝に關する研究 : (第2報) : 各種藥劑の及ぼす影響について(第21回日本循環器學會總會)
- 17) 老年者の脂質代謝 (第一報) : フェニール・エチール醋酸の影響について(第3回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 28) 高張ぶどう糖液の腦循環諸量に及ぼす影響について(第2回日本循環器学会関東地方學会総会)
- 112) 高血壓に關する實驗的研究(第15報)腎皮質及び尿中に存在する降壓物質と高血壓の關係(第14回日本循環器學會總會)
- 3)異なる病像を呈した老年者巨大左房粘液腫の2剖検例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 49)交連腱索欠如による僧帽弁閉鎖不全の2症例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 30) 短期間の臨床経過をとった原発性心アミロイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 特発性心筋症にみられた完全房室ブロックの1例: 刺激伝導系の組織学的研究 : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 46)高K血症を伴った特発性心房拡張症の1症例 : 第79回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 52)ゲート付心プールスキャンによる心筋梗塞(MI)における左心機能の評価 : ニトログリセリン(TNG)の影響について : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 9)収縮中期クリック音を伴った解離性大動脈瘤の1例 : 超音波パルスドプラー法による成因の検討 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 心筋梗塞剖検例における,体表面電位図,12誘導心電図,タリウム心筋シンチの比較
- 29) 老年者肥大型閉塞性心筋症の3剖検例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 13)心不全に対するvasodilation therapy isosorbide dinitrate, nitroglycerinの血行動態に及ぼす影響 : 第80回日本循環器学会関東甲信越地方会