スポンサーリンク
東京都立駒込病院 内科 | 論文
- 90 関節リウマチに対するレフルノミド療法における血清免疫グロブリン値, 末梢血リンパ球数についての検討
- 2.0-II型表在癌のX線形態(第42回食道色素研究会)
- 12.Barrett食道癌の1例(第41回食道色素研究会)
- 28. 食道粘膜癌の導管内進展(DI)のX線診断の現状と可能性 (第40回食道色素研究会 II 表在癌における導管内食道進展の実態 : その組織像, 臨床像とは?)
- 22. m_3, sm_1癌のX線形態と深達度診断 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- 20. O-IIc型食道m_3, sm_1癌の浸潤部に対する内視鏡診断 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- I-B-2. 食道リンパ管腫の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 3. 術前sm_2と診断したO-I+IIc型(m_3)の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- A-II-演-(3). 食道癌先行多重癌における早期発見と治療(第51回日本食道疾患研究会)
- ^C吸収呼気試験における呼気データの解釈 : 薬物動態学を参考に
- 筋萎縮を有する患者におけるクレアチニン・クリアランス予測 : CT法の正確性について
- β-Methyldigoxin服用患者における血清中Free Glycoside濃度の測定
- Prediction of Serum Glycoside Concentration in the Elderly Receiving Beta-methyldigoxin
- TDXシステムを用いた高齢者における内因性ジゴキシン様反応物質の測定
- 筋萎縮を有する高齢者におけるクレアチニン・クリアランスの予測
- 434 肺癌切除後の免疫化学療法 : 組織型によるPSKおよびOK432の効果
- Possibility of diagnosing early-stage chronic pancreatitis by endoscopic retrograde pancreatography
- 非小細胞肺癌術後の化学療法の検討
- 膵・胆管合流異常の内視鏡診断
- 17) 3年間の経過が観察し得た2症例(主題: 食道表在癌の自然史を考える, 第32回食道色素研究会(第7回食道表在癌症例検討会))