スポンサーリンク
東京都立駒込病院放射線診療科 | 論文
- 不均質ファントムにおける深部線量曲線の測定
- 139.高エネルギーX線による全身照射法(TBI)の検討 : 治療-4(照射法)
- Strontium-89β線を用いた末期がん患者の疼痛軽減治療に関する基礎研究
- 8.コンピュータ制御による原体照射法の研究(第39回総会会員研究発表)(治療-2 線量分布-1)
- 270.NEC-Varian 18 MeV linacの特性(第32回総会会員研究発表)(治療-4 装置器具)
- 253.放射線治療における電算機の応用(第1報)(第32回総会会員研究発表)(治療-1 治療計画)
- 原発性肺癌に対するcisplatin気管支動脈内注入の臨床的検討 : マイトマイシンCとの比較
- 示-19 拡大撮影による末梢型肺癌の血管造影所見
- ロ-36 VCR、MTX、MMCを中心とした肺癌術後の補助療法の評価(第2報)
- 3. 喀血に BAE が有効であった気管支拡張症の 1 例(第 55 回関東気管支研究会)
- 示-42 閉塞性肺炎の治療効果に関する臨床的検討
- 411 膠原病症例における, RIによる肺画像診断の有用性
- Body frameを用いた体幹部定位放射線治療時の呼吸性移動とsetup error (特集 高精度放射線治療における呼吸性移動への対応)
- 434 肺癌切除後の免疫化学療法 : 組織型によるPSKおよびOK432の効果
- 気管支動脈造影--診断から治療への応用 (造影法手技のコツ--Interventional Radiographyを含む)
- 喀血治療への応用 (人工塞栓術の臨床応用)
- 下咽頭癌放射線治療成績 : 分割法による比較
- 前立腺疾患におけるPAPの測定
- 170 経カテーテル塞栓術による喀血の治療(喀血の治療 : 手術か塞栓術か, その塞栓子は)
- 直腸・肛門癌 (特集 知っておきたいがん放射線治療の知識) -- (放射線治療の実際)