スポンサーリンク
東京都立豊島病院感染症科 | 論文
- 結核
- 高齢者の細菌感染症時における免疫応答について
- 総合討論
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 15.AIDSに合併した肺悪性リンパ腫の1例
- 102 AIDS の肺病変診断 : 自験例の気管支鏡検査を中心に(感染症)
- Sparfloxacinの細菌性赤痢患者の腸内菌叢に及ぼす影響および糞便中濃度の検討
- 48.セレクチン負荷が鑑別に役立った腫瘤形成型膵炎の1例(第861回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 39.小肝癌におけるDSAの診断能組織型との対比(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 6.感染性腸炎の超音波診断(第815回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 20.特異な腹腔鏡像を呈した肝・脾hemangiomatosisの1例(第801回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 27.肝細胞癌の診断におけるDSAの使用経験(第781回 千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 30.超音波検査にて右房内腫瘍塞栓を認めた肝細胞癌の3例(第761回 千葉医学会例会・第1回 内科教室同門会例会)
- 25.当院における肝癌90例の臨床的検討 : 非B型肝癌について(第743回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 24.細小肝癌の1切除例(第678回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- 無症状胆石の手術適応に関する臨床的検討
- 散発性急性non-A,non-B型肝炎の検討--東京および近隣市部の最近4年間の症例について
- 早期に術前診断された胆嚢癌と胆管癌の各1例
- 5.パーキンソン病の脳萎縮についての研究,続報(CT所見と脳波所見との対比において)(第638回千葉医学会例会・第1内科教室同門会例会)
- B型・non-B型慢性肝疾患の病態・予後についての検討
- DIC(検査と疾患--その動きと考え方-85-) (血栓症)