スポンサーリンク
東京都立神経病院脳神経外科 | 論文
- B-40 脳梁離断術後の脳波変化と二次的焦点切除手術
- 大脳機能温存を目指すてんかん手術 (特集 第41回 脳のシンポジウム) -- (機能的脳神経外科の最前線)
- てんかん外科の可能性 : 遮断手術と大脳機能を中心に
- てんかんの外科病理学(1) : 202症例の解析
- てんかんの外科的治療 (特集 脳神経疾患病棟で起こるけいれんと看護)
- てんかん (New脳神経外科手術マニュアル) -- (1章 脳神経外科領域で扱う主な疾患)
- 乳幼児の機能的半球切除術を中心に
- 乳幼児の機能的半球切除術を中心に
- 1.てんかん外科からみた脳の機能
- 1.半球切除術の適応と術式
- SI-5 小児てんかんの外科治療 : 遮断手術について
- 小児てんかんの診断と手術法
- A-29 不全片麻痩を有する驚愕反射てんかんの一例 : 発作時ビデオ : 脳波同時記録を中心に
- 巨大後腹膜腫瘍の3例
- 脳神経外科領域における内視鏡手術
- アテトーゼ型脳性麻痺の頚椎症 : 椎弓拡大術とボツリヌス毒素筋肉内注射が再発を抑制
- 5. 頚椎・頚髄病変にみられる神経障害性疼痛の病態と治療(PS3-2 脊椎脊髄外科のトピックス,プレナリーセッション,脳神経外科医のProfessional SpiritとResearch Mind,第31回日本脳神経外科コングレス総会)
- IE-10 硬膜下電極記録により多発焦点と診断された難治前頭葉てんかんの1例
- IC-12 大脳皮質電気刺激による言語野の決定 : 難治性てんかんの外科治療への応用
- IC-5 難治性てんかんの外科治療における運動野の決定 : 全身麻酔下での運動野同定の試み