スポンサーリンク
東京都立大学都市科学研究所 | 論文
- 7397 多摩ニュータウン開発の経緯と課題 : その9.ニュータウン区域周辺の小零細開発について
- 7052 多摩ニュータウン開発の経緯と課題 : その8. ニュータウン効果としていの周辺における小零細開発抑止に関連して
- トルコ・コジャエリ地震後の自治体による既成市街地復興活動に関する研究 : デールメンデレ市のプラタナス広場の再建を事例として(F.一般セッション)
- 7051 多摩ニュータウン開発の経緯と課題 : その7. ニュータウン効果としての「職住近接」問題に関連して
- 既成市街地(世田谷区・目黒区)における建売住宅の実態 : その2・入居者の実態と評価 : 都市計画
- 既成市街地(世田谷区・目黒区)における建売住宅の実態 : その1 供給の実態 : 都市計画
- 烏山寺町に於ける環境保全運動 : その3. 烏山寺町環境協定の締結とその後の動向 : 都市計画
- 日照紛争の状況と行政の対応 : その2 行政的紛争解決制度としての「調整制度」 : 都市計画
- 日照紛争の状況と行政の対応 : その1. 紛争の状況と未然防止 : 都市計画
- 烏山寺町に於ける環境保全運動 : その2 問題の整理と検討 : 都市計画
- 烏山寺町に於ける環境保全運動 : その1. 運動の経過と問題の深化 : 都市計画
- 新地域地区の指定替えと〈住民参加〉 : 東京都の指定替えをめぐって : 都市計画
- 農村の生活環境 : 都市開発との対比において : 都市計画
- 7243 住民組織による復興まちづくりイメージの形成 : 練馬区貫井地区で行われた復興模擬訓練を通じて(海外の災害事例と災害観, 都市計画)
- 7124 千代田区神田地域における新規集合住宅による人口回復の進展に関する研究(都心居住・まちなか居住,都市計画)
- 7029 2004年東京都用途地域等見直しにおける最低敷地規模規制の導入 : 用途地域等見直しを契機とした自治体独自の土地利用規制の拡充(制度と行政(規則・誘導制度),都市計画)
- 7184 木造密集市街地における近年の建築動向と今後の課題 : 葛飾区四つ木1・2丁目地区を対象として(密集市街地のまちづくり,都市計画)
- 7453 東京都千代田区の下町における近年の住宅開発実態(住宅市街地の変容,都市計画)
- 7318 葛飾区四つ木1・2丁目地区におけるまちづくり活動の実践とその成果(住民参加の実践と評価,都市計画)
- 東京都心3区における近年の人口動向と集合住宅の新規供給に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)