スポンサーリンク
東京都立大学工学部建築工学科 | 論文
- 研究委員会 : クイの載荷試験法委員会(土質工学会の現況)
- 景観保存の実際問題 (主集 景観保存)
- 日本建築の特質 (主集 日本建築の特質)
- 11 東京の銭湯建築 : 日本の都市 その1(10.歴史・意匠)
- 9067 中国浙江省内5寺院の伽藍光来に関する考察
- 9169 中部ジャワにおける3棟の木造モスクについて
- 9077 旧中山道信濃諸宿における『出梁造』の民家について
- 2244 土止めグイの応力状態について
- アナトリア キュンベットの形態分類とその分布
- 279. ある鉄筋コンクリート建物の不等沈下の観測とその考察
- 町屋における小屋組と軒の構造について : 茨城県土浦市の場合
- 構造物の沈下に関する諸問題(構造物の沈下)
- 支持力 : 第2日 午後の部 第2会場(第6回土質工学研究発表会講演要旨および一般報告)
- 土の性質 : 動的 : 第1会場・第2日午後の部[1](第4回土質工学研究発表会一般報告)
- 第3部門浅い基礎および舗装(モントリオール国際会議特集)
- 東京における建築物の沈下に関する研究 (日本建築学会賞特集)
- サンプリングに関する研究(その1) : シンオールサンプリング中に生ずるサンプラーの変形について
- 2137 東京における建物の沈下に関する研究(その2) : 東京下町における杭基礎で支持されている建物の沈下の性情(構造)
- 2099 二層(砂-粘土)から成る地盤の支持力の解法(構造)
- ノースウエスタン大学のことなど