スポンサーリンク
東京都立大学工学部建築学科 | 論文
- 個室型特別養護老人ホームの共用空間における入所者の生活行動に関する考察
- 5141 個室型特別養護老人ホームにおける家具・生活用品の配置からみた居室の使いこなしについて : 個室型特別養護老人ホームにおける居室の住みこなしに関する研究(2)
- 5140 個室型特別養護老人ホームにおけるベッド配置からみた居室の使いこなしについて : 個室型特別養護老人ホームにおける居室の住みこなしに関する研究(1)
- 5196 個室型特別養護老人ホームにおける入所者の非交流行動に関する考察 : 個室型特別養護老人ホームの共用空間における入所者の生活行動に関する研究 (3)
- 5195 個室型特別養護老人ホームにおける入所者相互の交流と場所との対応関係に関する考察 : 個室型特別養護老人ホームの共用空間における入所者の生活行動に関する研究 (2)
- 5194 個室型特別養護老人ホームにおける入所者の生活実態と交流に関する考察 : 個室型特別養護老人ホームの共用空間における入所者の生活行動に関する研究 (1)
- 5272 物的環境と生活行動の相互関係からみた特別養護老人ホームの入居者類型
- 5099 高齢入院患者の生活展開の継時的変化に関する考察 : 療養環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する考察(その3)
- 5098 病棟内生活施設の使われ方の変化 : 療養環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する研究(その2)
- 5097 療養型病床群の施設環境に関する事例的研究 : 療護環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する研究(その1)
- 7168 内部市街地における建築更新活動の実態について(その4) : 住宅の改善及び更新活動の背景
- 7047 内部市街地における建築更新活動の実態について(その2) : 町屋4丁目と柳原2丁目におけるケーススタディ
- 7046 内部市街地における建築更新活動の実態について(その1) : 東京区部の概況
- 22527 繰返し曲げを受ける鋼梁のエネルギー吸収能力 : (その3)局部座屈を伴う鋼梁の繰返し載荷実験(柱梁接合部(6),構造III)
- 22528 繰返し曲げを受ける鋼梁のエネルギー吸収能力 : (その4)局部座屈を伴う鋼梁のエネルギー吸収能力(柱梁接合部(6),構造III)
- 「会:参加」の視点からみた21世紀の都市計画
- 7504 住民意識からみた歴史的資源を活かした中心市街地活性化の実態 : 栃木市の修景事業を事例として
- 7263 密集市街地を対象とした「まちづくり設計競技」からの考察 : その2 提案された協調建替のルールと建築物の概況
- 伝統的様式を継承した新たな町並み景観の形成過程と計画的課題 : 岐阜県古川町の歴史的市街地を対象として
- 港北ニュータウン開発における建築コントロール手法の成立過程とその運用