スポンサーリンク
東京都立大学工学部建築学科 | 論文
- 4325 アトリウムをもつ建物の煙突効果に関する研究 : 第1報 アトリウムタイプと煙突効果
- 肌すきを有する高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力について : 構造系
- 2553 スチフナーリングを有する鋼管コンクリート柱・はり接合部の実験的研究
- 微粉末状高性能減水剤を用いた流動化コンクリートに関する研究
- 流動化コンクリートの合理化に関する研究
- 21258 連結制振構造のねじれ応答性状(制震構造システム,構造II)
- 言語選択法と評定尺度法による温熱環境評価の比較 : 心理評価の抽出方法に関する研究(1)
- 異なる暖房方式の熱的快適性の評価に関する研究 -その3 床坐での温冷感と快適感に関する考察-
- 41184 夏期冷房時の温冷感・快適感に対する気流の効果に関する研究 : その2. 入室時の気流状況が温冷感・快適感に及ぼす影響
- 41183 夏期冷房時の温冷感・快適感に対する気流の効果に関する研究 : その1. 実験概要、及び温冷感・快適感の経時変動
- 1614 ALCパネルの各種強度性状に及ぼす加熱の影響 : その4. 加熱の影響を受けたALCパネルのたわみの増加比の算定(ALCパネル,材料施工)
- 1613 ALCパネルの各種強度性状に及ぼす加熱の影響 : その3. 厚さの異なるALCパネルの加熱後の曲げ強さ(ALCパネル,材料施工)
- 4503 潜熱蓄熱材を用いた太陽熱利用温風輻射暖房システムに関する研究
- 光沢系アルミパネルを用いた外装壁改修操作による団地型集合住宅の色彩的印象評価(材料施工)
- 1522 外装石材の視覚的評価に及ぼす表面仕上げと色彩特性の影響に関する研究 : その6 砂岩の印象評価に及ぼす観察距離・光の照射角度の影響(表面特性, 材料施工)
- 建築石材仕上げの視覚的評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その4 砂岩の視覚的評価に及ぼす距離・照射角度の複合的影響
- 街路景観を形成する建物外壁面構成要素の色彩的修景操作とその印象評価(材料施工)
- 1449 街路景観を形成する建物外壁面構成要素の色彩的修景操作とその印象評価(外装・景観,材料施工)
- 建築石材仕上げの視覚的評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その3 照明の照射角度が砂岩の視覚的評価に及ぼす影響
- 多摩ニュータウン地域の集合住宅の外装材料の色彩特性に関する実態調査(材料施工)