スポンサーリンク
東京都立墨東病院 感染症科 | 論文
- マンソン住血吸虫症:日本人輸入感染の1例
- マンソン住血吸虫症の1例
- Electroencephalographic Observation in a Falciparum Malaria Patient Showing Disturbance of Consciousness
- 急性Q熱の2例
- 麻疹 (特集 国際的な感染症--ウイルス感染を中心として)
- 輸入感染症への備え (特集 変貌する感染症--人類の備えは十分か?)
- 感染性腸炎の治療における抗菌薬 (特集 感染症の治療--抗菌薬を使いこなそう) -- (日常的な診療における抗菌薬の使い方:エンピリックな抗菌薬の使い方と落とし穴)
- 消化器内科--腸管感染症を中心に (特集 スーパーローテートで学ぶ 感染症診療のエッセンス) -- (各診療科別 感染症診療のエッセンス)
- 感染管理上の対応(2)施設内での感染予防対策(消毒その他) (特集 バイオテロ対策)
- インドネシアのフローレス島で感染した日本人チクングニヤ熱の1例
- マラリア (旅行感染症)
- 最近注目されている輸入感染症
- 脳マラリア (特集 神経系の再興感染症と輸入感染症)
- 輸入感染症診療の最前線
- 五類感染症(全数把握) ジアルジア症 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 肺・胸腔寄生虫症 (肺炎診療の最前線) -- (注意すべき呼吸器感染症)
- 寄生虫性肺疾患
- 日本臨床寄生虫学会 寄生虫感染症(疥癬を含む)--診断,治療,院内感染予防 (特集・各論 各学会研究会・各科領域の感染制御)
- 過去の感染症ではない寄生虫症 (特集 話題の感染症 2005)
- 細菌性輸入腸管感染症(腸チフス,パラチフスを除く) (知っていますか? 国際感染症) -- (覚えておきたい国際感染症の知識)