スポンサーリンク
東京都済生会中央病院 呼吸器外科 | 論文
- 胸腔鏡手術の変遷と展望
- 胸腔鏡下手術の手技改良に向けて--手術器具の改良・開発
- 肺がんの新TNM分類
- P-199 月経随伴性気胸に対する外科的治療症例の検討および文献的考察(一般示説30 月経随伴性気胸,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-027 気管管状切除再建部への有茎肋間筋弁被覆が縫合不全防止に有効であったと考えられた気管癌の1例(断端被覆補強(1),一般ビデオ07,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 画像診断Q&A
- 79 喀痰中に無数の類澱粉小体を認めた1例
- 6.気管浸潤をきたした頚部原発胸腺癌の1手術例
- 17. 強固な腫瘍性気道狭窄例に対する expandable metallic stent による気道拡張術(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- 2.汎血球減少症と低γ-グロブリン血症を伴った胸腺腫の1剖検例 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 54.気管気管支狭窄に対するexpandable metallic stentによる気道拡張術 : その利点と欠点 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 血中CA19-9が高値を示した前縦隔未熟奇形腫の1手術例
- 閉塞性肺炎を伴った粘表皮癌に対し鏡視下区域切除術を施行した1例
- P2-2-5 Postoperative Ischemic Bronchitisに於ける内視鏡所見の経時的変化(気管支瘻・気道損傷-2,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)