スポンサーリンク
東京都健康安全研究センター微生物部 | 論文
- 調理従事者の関与が疑われるウイルス性胃腸炎の集団発生
- 腸管出血性大腸菌O157およびその他の食中毒起因菌に対するポビドンヨードの殺菌効果の検討
- HTLV-Iの母子感染初期にみられた血中IL-2およびsIL-2Rの増加について
- The Inhibitory Effect of the Crude Extarct from a Seaweed of Dygenea simplex C. AGARDH on the in Vitro Cytopathic Activity of HIV-1 and It's Antigen Production
- K-049 番組を推薦するテレビ : CurioView(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- 海外旅行者下痢症由来腸炎ビブリオのtrh遺伝子保有状況と保有株の性状
- セレウス菌嘔吐毒検査法の比較検討
- LC-MSを用いたセレウス菌嘔吐毒産生試験に関する検討
- 結核集団感染疑い事例における分子疫学的解析法としてのAP-PCR法及びVNTR法の比較検討
- 結核集団感染の分子疫学的解析における Arbitrarily Primed PCR(AP-PCR)法の有用性
- 血管内溶血を起こし,短時間で死亡した劇症型Clostridium perfringens 感染症の1例
- スナネズミの Helicobacter pylpri 胃内定着と口腔内における菌の検出に関する研究
- 同時期に発生したコアグラーゼ4型黄色ブドウ球菌食中毒2事例について
- ウエルシュ菌食中毒
- D-21 Helicobacter pyloriと歯周疾患との関連について : 口腔内におけるHelicobacter pyloriの存在の有無について
- 東京都内におけるサルモネラ血清型Enteritidis ファージ型4による集団下痢症の発生状況と疫学マーカーによる解析
- ふきとり材料からのノロウイルス検出に関する検討(一般講演3,第27回麻布環境科学研究会講演要旨)
- Helicobacter pyloriの薬剤感受性試験法の検討と耐性株の出現状況
- ラテックス凝集法による自動分析用抗梅毒抗体試薬の有用性の検討
- 東京都区部におけるSTD検査診断結果の推移