スポンサーリンク
東京逓信病院皮膚科 | 論文
- ペニシリン製剤により著明な皮疹を来たした伝染性単核球症の一例
- 乾癬における患者満足度調査(第二報) : 患者満足度に影響を及ぼす因子の検討
- これだけは知っておきたい皮膚疾患の服薬指導(11)掌蹠膿疱症
- 585 アトピー性皮膚炎患者末梢血Bリンパ球におけるcostimulatory signal B7(CD80)・ICAM1(CD54)及びCD40の発現と各種サイトカインのregulateについて
- 306 気管支喘息患者にマイコプラズマ肺炎と薬剤起因性肺炎が併発した1症例
- 448 気管支喘息患者における自律神経機能の検討 : 第1報
- これだけは知っておきたい皮膚疾患の服薬指導(13)尋常性[ザ]瘡
- これだけは知っておきたい皮膚疾患の服薬指導(11)褥瘡
- これだけは知っておきたい皮膚疾患の服薬指導(10)帯状疱疹
- 40 アトピー性皮膚炎患者の抗pityrosporumIgE抗体価について : 特に顔面・頚部皮疹との関係について
- 506 タクロリムス軟膏の顔面, 頸部アトピー性皮膚炎に対する治療効果について
- 外用薬の適切な使い方 (特大号 すべての医師に必要な皮膚科知識) -- (安易に考えてはいけない外用療法)
- コラージュ化粧水およびコラージュA脂性肌用石鹸の併用による尋常性〓瘡に対する臨床評価
- T4-2-2 アトピー性皮膚炎の標準治療の普及を目指して(For the patient〜患者コミュニケーションを考える〜,テーマ館 学会アワー4-2,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- アトピー性皮膚炎とFK506 (特集 アレルギー診療の新しい展開) -- (新しい治療)
- 小児皮膚疾患の外用薬 (特集 小児のくすり最新情報)
- アレルギー性皮膚疾患におけるエビデンスに基づいた抗ヒスタミン薬の選択
- ES17-2 小児アトピー性皮膚炎の外用療法(小児アトピー性皮膚炎の再評価,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES7 アトピー性皮膚炎の治療における問題点とそのリスク(第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- これだけは知っておきたい皮膚疾患の服薬指導(9)皮脂欠乏症(乾皮症)