スポンサーリンク
東京逓信病院病理 | 論文
- 右肺部分切除と左肺全摘を行った肺芽腫の1症例(29 症例・稀な肺腫瘍1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 憩室炎による結腸膀胱瘻の2例 : 病悩期間と手術適応について
- 直腸カルチノイドに併存した同時性3重複癌の1例
- PS-085-6 巨大再発奇形腫の1手術症例(縦隔腫瘍5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-338 術前の脳転移が術後消失した1症例(症例5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 分類不能の二層性構造を示した末梢肺上皮性腫瘍の一例(63 症例・稀な肺腫瘍2, 第46回日本肺癌学会総会)
- 0221 胃粘膜内癌術後4年で再発したKrukenberg腫瘍の一例(胃悪性3(転移・再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 10.ヒトパピローマウイルス(HPV)6型の関与が考えられた多発性気管乳頭腫の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 羽ばたき振戦と肝性脳症を呈した自己免疫性肝炎の1例
- 125 臨床症状の増悪に伴って細胞像に変化がみられた悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液1)
- 286 硬口蓋に発生した腺様嚢胞癌の一例(口腔)
- 156 尿細胞診で発見した膀胱小細胞癌の一例(泌尿器 3)
- 膵管胆道合流異常に合併した若年者胆嚢癌の 2 例
- 副腎皮質偶発癌の1例 : 第481回東京地方会
- 尿膜管腫瘍を疑われた子宮付属器炎による炎症性膀胱腫瘤の1例 : 第480回東京地方会
- 7. 上皮, 間葉成分の多彩な分化像を伴った悪性胸膜中皮腫と考えられた1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P3-14 肺小細胞癌における癌周囲気管支上皮の反応性,腫瘍性病変の検討(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- ペニシリン製剤により著明な皮疹を来たした伝染性単核球症の一例
- 肺血栓塞栓症の病理 (特集:肺血栓塞栓症をめぐって)
- P-476 小細胞肺癌長期生存例の検討(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク