スポンサーリンク
東京芝浦電気株式会社 | 論文
- 17F15. 静電型小型電子顕微鏡 : 電子廻折装置
- マツダ-KXC-18型定電圧大電流深部治療用X線装置ならびに管球について
- 拡大撮影用可変焦点X線管および装置について
- 14型カラー受像機(最近のテレビ受像機の進歩)
- 半導体の光吸収係数および少数キャリア拡散長のDPC測定法
- 粉末体の真空ホットプレス
- 集積回路の試験法と信頼法(テレビジョン技術のための集積回路(第4回))
- 撮像管の解像度と階調(最近の撮像管)
- イメージオルシコンの動作に関する最近の研究RECENT INVESTIGATIONS INTO THE OPERATION OF IMAGE ORTHICON CAMERA TUBES by R.THEILE(Journal of the Television Society, 1959,Vol 9,No.2,p.45-59)
- ビジコン・カメラを用いた標準方式変換装置, NORMWANDLER MIT VIDIKONKAMERA von WOLFGANG DILLENBURGER, A.E.U., 12,MAI, 1958,p.209-224
- 撮像管のビーム温度, 残像およびターゲット・バイアス電圧付加, BEAM TEMPERATURE, DISCHARGE LAG AND TARGET BIASING IN SOME TELEVISION PICK-UP TUBES by B.MELTZER AND P.L.HOLMES(Brit.J.Appl.Phys.9,April 1958,p.139-143)
- 21吋カラー受像管の偏向とコンバージェンスDeflection and Convergence of the 21-inch Color Kinescope;M.J.OBERT(RCA Review, March, 1955,p.140〜169)
- FETとそのテレビチューナーへの応用
- S-6 高安定ガン発振器を用いたダウンコンバータ
- 新聞原稿集配信システム
- 6.8 磁性材料(6.電子工業用セラミックス)
- 酸化物強磁性体 : 主としてフェライトについて
- フェライト磁性材料
- PL(Product Liability)
- 蓄電器放電式X線装置について
スポンサーリンク