スポンサーリンク
東京理科大学 工学部 | 論文
- 過飽和実験計画における因子割り付けの定式化とその解法(シミュレーションにおけるSQCの貢献-シミュレーションとSQC研究会の成果をもとに)
- 4相PSK用判定帰還形搬送波再生回路の試作
- 10年ひとにらみ
- ダンブディフューザ型燃焼器内の流動機構 : 非対称流流入時の急拡大部における傾斜壁の影響
- 歪度に関する正規性検定の検出力比較(セッション1B)
- 最適計画の結合による混合水準過飽和計画の構成について(セッション1B)
- 有限体に基づく過飽和計画の構成について(セッション1B)
- 渦発生ジェットによるディフューザはく離流れの制御(流体工学,流体機械)
- 酸素センサー
- 2-プロパノール/アセトン/水素系ケミカルヒートポンプシステムの最適化設計と脱水素触媒の特性
- 2-プロパノール/アセトン/水素系ケミカルヒートポンプにおけるシステム配置の最適化
- QPSK信号に対するAFC回路の動作特性
- バタワースフィルタを用いる4相PSK方式における等化の検討
- 渦発生器による三次元衝撃波/乱流境界層干渉の制御に関する数値的研究
- 抽気孔の配列位置による斜め衝撃波/乱流境界層干渉場の抑制効果
- 斜め衝撃波と境界層の三次元干渉場に及ぼす抽気の影響
- 超音速インテーク基礎模型内の二次流れ
- 花粉症とヒューマン・エラーに関する認知的一考察
- 花粉症とヒューマン・エラーに関する認知的一考察
- メンタルモデルの形成過程の研究