スポンサーリンク
東京理科大学理工学部工業化学科 | 論文
- 表面を酸化したアルミニウム粉を原料とした窒化アルミニウムの作製
- β-アルミナ型各種M^+-β-フェライト(M^+ : K^+, Rb^+, Cs^+, (Na^+, K^+), NH_4^+)の感湿特性(センサー・バリスター)(導電性セラミックス)
- Rb_2O-Fe_2O_3,Cs_2O-Fe_2O_3系におけるβ-,β''-及びβ'''-アルミナ型フェライトの生成とβ,β''相のイオン導電性
- NiCl2・6NH3を用いたケミカルヒ-トポンプによる蓄熱--低温側への液状NH4NO3・nNH3の使用 (エネルギ-変換の化学と技術) -- (熱エネルギ-の変換)
- イオン交換法による各種β″-アルミナ型フェライトの合成
- CVD法による各種金属上へのモリブデンコ-ディング--ニッケル,軟鉄,銅,SUSへのコ-ティング
- CVD法による軟鉄上へのタングステンおよびタングステン-SiCコ-ティング
- AlCl3-NaCl-KCl系溶融塩電解液を用いたAl/FeS2型電池における浴中イオン種の挙動
- グロ-放電を併用したCVD法による黒鉛のSiCコ-ティング
- V_2O_5 結晶と 70V_2O_5・30P_2O_5 結晶化ガラスの誘電特性
- V_2O_5-B_2O_3-P_2O_5 ガラスの異常に大きな誘電緩和スペクトル
- Al/FeS2型有機溶媒系二次電池の開発
- バナジウムホウリン酸塩ガラスの電気的性質
- 酸化物磁性材料におけるDuplex構造-1-Mn-Zn-フェライトにおける発生条件およびその磁気特性
- 鉄鋼上へのTiCコ-ティング--無電解溶融塩法
- TiC Coating on Steels from the Molten Salts Bath by Electroless Technigue
- アマルガム電解精錬に関する研究-7-インジウム,タリウム,カドミウム,亜鉛,スズ,ならびに鉛のアマルガム中での熱力学的性質
- 過塩素酸溶液中でのステンレス鋼の腐食挙動に及ぼす皮膜形成の影響
- ベンゼン架橋ポリシロキサンからの有機-無機ハイブリッドの調製と性質
- 3-メルカプトプロピルポリシルセスキオキサンからの自己支持膜の調製
スポンサーリンク