スポンサーリンク
東京理科大学工学部建築学科 | 論文
- 21127 繊維強化複合材料(NFM)の建築構造への利用に関する研究 : その5 NFMの引張特性に影響を及ぼす要因
- 5483 我が国における非住宅用可動間仕切・上吊り戸の変遷(各部構法,建築計画I)
- 開口部を有する半無限長障壁の回折音と2枚の半無限長障壁による2回回折音の伝搬特性 : 実験および簡易計算による比較検討
- 23277 あと施工アンカーの試験方法標準化に関する研究 : その3 標準せん断試験方法・確認実験結果
- 5305 建築部位の属性と各種性能の相互関係に関する研究
- 5306 熱関係現象に関する要求と構法 : 建築現象レベルにおける要求解決構法の設定
- キャリア超音波の音圧低減を目的としたパラメトリックスピーカ用位相反転駆動
- ツインタワー免震建物の既存基礎連結部の移行せん断力に対する設計手法, 奥山敦之, 山下 実, 早瀬元明, 佐藤彰芳, 末兼徹也, 広瀬正和, 45
- 7434 ブラックタウン(コルカタ、インド)の空間構成に関する研究 : その2 住居建築の構成に関する基礎的検討(アジアの都市空間(2), 都市計画)
- 7433 ブラックタウン(コルカタ、インド)の空間構成に関する研究 : その1 ブラックタウンの形成(アジアの都市空間(2), 都市計画)
- 現場測定における複層ガラスを用いたサッシの遮音性能の共鳴透過について
- 複層ガラスを用いたサッシの遮音性能の測定について
- 40003 床衝撃音の衝撃源に関する一考察(選抜梗概,床衝撃音の現状と課題,オーガナイズドセッション,環境工学I)
- 住宅の床仕上げ材の遮音性能と歩行感に関する研究 : その20 床の物理特性試験と様々な姿勢における官能評価試験との対応(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 住宅の床仕上げ材の遮音性能と歩行感に関する研究 : その19立位、座位におけるインピーダンスレベルの測定(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 住宅における衝撃性生活音の音源特性について
- 新箱型床衝撃音実験室について : その3 振動特性
- 集合住宅の床仕上げ材の遮音性能とやわらかさ・歩行感に関する研究 (その15 様々な姿勢におけるインピーダンスレベルの測定)
- 新箱型床衝撃音実験室について (その2) 基本性能
- 新箱型床衝撃音実験室について (その1) 建物概要
スポンサーリンク