スポンサーリンク
東京泌尿器科医会 | 論文
- TUL後の晩期合併症について : 第53回東部総会
- PP-484 後腹膜腔に発生した脂肪肉腫8例の臨床的検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- TUR-Btを11回繰り返したが再発コントロールができず, 膀胱全摘術を行った若年者易出血性膀胱腫瘍の1例 : 第479回東京地方会
- 前立腺肥大症患者における性ホルモンと脂質代謝の関係 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 25.小児尿路結石の臨床的検討(第15回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 高齢の慢性腎不全患者における血液透析中の循環動態安定化の試み
- OP-138 東京女子医大における腎癌手術例の治療成績;単施設における約1000例の報告(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-053 根治的前立腺摘除術後の高感度PSAの有用性の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 初回前立腺生検陰性症例における再生検の適応について(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 抗腫瘍剤の好中球及び単球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 急性腎不全の臨床的検討 : 第483回東京地方会
- PP-423 前立腺肥大症に対するナフトピジル50mg投与の効果不十分例における75mgへの増量効果の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 東京女子医大泌尿器科における腎臓移植手術手技 : (後腹膜鏡下腎臓摘出術) (尿管膀胱新吻合) (動静脈吻合法)(当施設における腎移植手技, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 射精障害患者に対する経直腸的電気刺激による精液採取 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 外傷後の遅発性流入過剰型持続勃起症の1例
- 経尿道的内視鏡手術(TUR)術前投与によるレボフロキサシン尿路上皮粘膜内濃度の検討 : 粘膜内濃度は予測できるか?
- 腎機能と血漿中グルタチオンペルオキシダーゼ活性とセレン濃度
- 当科で行っているTUR-Btによる膀胱腫瘍のStaging
- 尿路上皮腫瘍における血清中・尿中サイトケラチン19フラグメント測定(シフラ21-1)の診断的意義 続報
- 腎孟尿管腫瘍の臨床的検討