スポンサーリンク
東京歯科大学 薬理学講座 | 論文
- LC/MS法を用いた局所麻酔薬の血中濃度測定
- 耳下腺腺房細胞の調製法
- ホルマリン・グアヤコールの種々保存条件下における成分変化の比較
- ストレプトゾトシン誘発性糖尿病による唾液分泌機能低下に対するBMP-7の回復効果
- ラット唾液腺におけるベンゾジアゼピン受容体の機能特性 : 細胞内pH変動に対する役割
- 961B05唾液腺と中枢神経におけるベンゾジアゼピン受容体の機能特性に関する解析
- 唾液腺の機能診断および検査技術の展開を目的とした基礎的研究 : βディフェンシン, TNFα, シスタチンS, AQP5の発現について
- 唾液腺の機能診断および検査技術の展開を目的とした基礎的研究 : 唾液腺における数種タンパク質のmRNA発現量の違いについて
- 唾液腺の機能診断および検査技術の展開を目的とした基礎的研究 : 唾液腺におけるBMPとラクトフェリンおよび受容体の発現量の違いについて
- 5A13 唾液腺の機能診断および検査技術の展開を目的とした基礎的研究
- 唾液分泌におけるイノシトールリン脂質代謝の役割
- 造血細胞を破骨細胞に分化させる因子が見つかった
- 米国NIHにおける留学記
- 薬物治療と口腔内障害
- LC/MSを用いた塩酸ロピバカイン血中濃度測定の検討
- ラクトフェリン酵素分解産物の口腔扁平上皮癌細胞へのアポトーシス誘導
- ラクトフェリン酵素分解産物の口腔扁平上皮癌細胞へのアポトーシス誘導と抵抗性
- ラット唾液腺機能診断のためのマーカープロテインの検索
- ラット耳下腺腺房細胞におけるベンゾジアゼピン受容体を介したアミラーゼ分泌抑制機構
- 唾液腺におけるBMP,ラクトフェリン,受容体の局在と特性