スポンサーリンク
東京歯科大学歯科麻酔学講座 | 論文
- 日帰り全身麻酔後の1週間以内に発症した合併症の検討
- プロポフォールによる全身麻酔終了11時間後に黒緑色尿が発生した1症例
- 東京歯科大学千葉病院歯科麻酔科から他科外来に出張して全身管理を実施した症例の臨床統計 : 2003年-2006年
- 全身麻酔導入時のアトロピン硫酸塩水和物投与後の心電図異常を契機として, 潜在的な洞不全症候群が発見された症例
- Infusion pump はミダゾラム静脈内鎮静法に有用である
- 当センターにおけるインシデント報告調査
- 障害者歯科に関する歯科衛生士学生の意識調査 : 障害者歯科学講義の受講前後および臨床実習後の比較
- 当センターにおける障害者(児)の定期健診について
- 口唇口蓋裂児に対する認識の国際比較第2報 : インドネシア共和国バンドンにおける調査結果
- 血小板無力症患者の全身麻酔下歯科治療経験 : 第2報 歯科麻酔科医の立場から
- 台湾における障害者の口腔保健への取組の一例
- 歯科大学病院における計画的日帰り全身麻酔による歯科治療
- プロジェクト6 : 口腔内感覚の脳内認知機構の解明とその臨床医学的展開 : ヒト大脳皮質体性感覚機能の特殊性
- 口腔痛覚抑制の情動的要因と脳内認知機構
- アドレナリン添加リドカインとフェリプレシン添加プロピトカインの使い分けは?
- 歯科医師としてのドク ホリデイ(第33回(平成17年度)日本歯科医史学会総会並びに学術大会)
- 歯科麻酔科外来における「リラックス歯科治療外来」の動向
- 障害者歯科治療の為の全身麻酔導入時に悪習癖にてヒヤリ・ハットした1症例 : 日頃からの悪習癖である鼻腔内異物挿入
- 口腔・顔面・指趾症候群I型患者の全身麻酔下歯科治療経験
- 認知症患者のプロポフォールによる反復全身麻酔経験