スポンサーリンク
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座歯科補綴学分野 | 論文
- 5A03 唾液腺房細胞の活性化の機序におよぼすレーザーの影響
- 粉砕した歯冠用硬質レジンへのBSA吸着性
- 1-1-10. Osseointegrated implant法における補綴術式の改善(第1報)(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 7. Osseointegrated implantにおけるFixtureの被圧変位性について (第4報)(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 1-3-3. Osseointegrated implantその特徴と臨床の実際 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-1-10. Osseointegrated implantにおけるFixtureの被圧変位性について(第2報) (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 東京歯科大学水道橋病院における特殊感染症に対する分析と対応への検討 : (第1報)特殊感染症処置室の使用状況について
- 日中の噛みしめに関する臨床神経生理学的研究 : II. 質問表に基づいた臨床的症状との関連
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 唾液腺房細胞の活性化の機序に及ぼすレーザーの影響
- 歯根破折に対するポストの設計に関する力学的考察 その1 : 二次元有限要素法解析
- 陶材焼付鋳造冠の陶材面破折修理における一考 : 表面粗さと処理の違いが接着に及ぼす影響
- 陶材における表面の粗さと処理の違いが接着強さに及ぼす影響
- Muscle Balance Monitor^の臨床評価に関する検討 : 非対称性指数の出力特性について
- ゼータ電位による歯冠用硬質レジンへのBSA吸着性の評価
- 歯冠用硬質レジンのゼータ電位の測定
- 第三大臼歯・その存在の意義と功罪 -活かし方を中心に- : 補綴治療における第三大臼歯の利用
- 骨結合インプラント周囲骨の剛性の部位差と応力分布
- 上顎臼歯部にインプラントの意図的傾斜埋入を行い咬合の再構成を図った1症例
- 上顎中切歯に対する抜歯即時インプラント埋入