スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 歯科 | 論文
- 63 ヒト線維芽細胞におけるIL-13レセプターα1およびα2の発現の解析
- ナビゲーションシステムを利用した内視鏡下鼻内手術
- 好酸球侵潤を指標に加えた, 慢性副鼻腔炎病態分類 : 内視鏡手術症例の組織学および免疫組織学的検討から
- 慢性副鼻腔炎における Eosinophil Cationic Protein 濃度の検討
- 内視鏡下鼻内手術における上顎洞粘膜の処置と治癒過程
- 中耳真珠腫の病態における Epiregulin の役割についての検討
- 中耳真珠腫由来線維芽細胞における Epiregulin の発現についての検討
- 中耳真珠腫における上皮下線維芽細胞の役割についての検討
- 歯性皮膚瘻の臨床的考察
- 鼻組織由来線維芽細胞における包括的遺伝子発現解析
- GeneChip による鼻ポリープ由来の線維芽細胞から産生される fractalkine の同定
- 352 ヒト線維芽細胞におけるFractalkine(cx_3CL1)の発現の解析
- O40-2 慢性副鼻腔炎における組織中好酸球数・鼻茸が予後に与える影響について(O40 上下気道の好酸球性炎症,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 上顎洞性後鼻孔ポリープの臨床的検討
- 内視鏡下鼻内手術における術中副損傷および術後合併症の検討
- 家族性大腸ポリポージス患者の顎骨病変に関する検討
- 上顎洞に原発した非ホジキンリンパ腫 (細網肉腫) の1例
- O58-1 喘息を合併した慢性副鼻腔炎患者由来の繊維芽細胞におけるIP-10/CXCL10の発現について(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)