スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属病院病院病理部 | 論文
- 211 膵島細胞腫3例の捺印細胞診像
- 288 新生児にみられた肺の巨大先天性紡錘形細胞腫瘍の一例
- 乳腺Glycogen-rich carcinomaの1例
- Diabetic mastopathy の1例
- 87 Diabetic mastopathyの1例(乳腺 9)
- 乳腺Radial scarの1例
- 当院における胃癌の術中迅速細胞診の現状
- 111 7年の経過中に細胞像の著明な変化を示した小児胸壁腫瘍の一例
- 178 Malignant peripheral nerve sheath tumorの圧挫捺印細胞像の検討
- 249 耳下腺腫瘤を初発とし胸水及び肝嚢胞液中に腫瘍細胞を認めた血管肉腫の1例
- 原因不明の心アミロイドーシスで死亡した長期透析例
- O-84 大量腹水を伴った卵巣steroid cell tumor, not otherwise specifiedの1例(卵巣1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 159 子宮頸部adenoma malignumの一例(子宮頸部7)
- P-103 尿中に異型細胞を認めた乳腺浸潤性小葉癌の一例(泌尿器-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹腔内に発生した巨大腫瘤の一例
- 肺癌におけるCA19-9活性について
- 肺癌の転移に関する分析
- W14-6 肺癌の組織分類のtaxonomy (新しい病理分類)
- H-4 肺癌発生と肺実質樹系との関係について
- H-3 胸膜の基本構成と肺癌の胸膜進展に関する評価について