スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科 | 論文
- 肝切除術の肝予備能判定に対するグルカゴン負荷テストの意義 : とくにcyclic AMPの変動
- 312 原発性十二指腸癌4例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 術前自然脱落した巨大大腸ポリープの1例
- 10. 当科における腹腔鏡下肝切除術の検討(第3回千葉肝胆膵外科フォーラム)
- 高齢者に対する術前AFP分類を用いた腹腔鏡下噴門形成術後成績の検討
- 逆流性食道炎に対する腹腔鏡下噴門形成術後の再発予測 : AFP scoreの有用性
- 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術の治療成績 : Nissen 法 vs Toupet 法(逆流性食道炎-外科治療をめぐって, 第60回日本消化器外科学会総会)
- アカラシアの非心臓性胸痛に対する腹腔鏡下 Heller-Dor 手術の治療効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- DL-1-06 Barrett食道を併発したGERD症例の特徴と外科治療成績(要望演題1 : 逆流食道炎とBarrett食道,食道癌)
- VS-2-01 胃食道逆流症,食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下手術のpitfall(ビデオシンポジウム2 : 内視鏡外科手術のpitfall : 消化管)
- PS-101-3 アカラシアに対する腹腔鏡下Heller-Dor噴門形成術の検討 : 51症例の成績から
- VS-007-5 自動吻合器を用いた腹腔鏡下Collis- Nissen噴門形成術の手術手技
- 食道内pH
- 食道胃接合部近傍の胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡(補助)下切除術
- 十二指腸潰瘍に対する腹腔鏡下選択的近位迷走神経切離術の治療成績
- 逆流性食道炎に対する腹腔鏡下噴門形成術の長期的予後について
- 酸逆流の観点からみた逆流性食道炎に対するLos Angeles分類の再考察
- OP-2-005 腹腔鏡下Nissen噴門形成術後のdysphagia
- 食道アカラシアに対する腹腔鏡下Heller-Dor噴門形成術の治療成績
- 逆流性食道炎に対する腹腔鏡下噴門形成術の適応と問題点