スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第3分院外科 | 論文
- 409 大腸癌の血中および組織における Carcinoembryonic Antigen に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-123 大腸原発びまん性浸潤癌の3例(第29回日本消化器外科学会総会)
- R-26 新生児の腹部嚢胞性腫瘤に対する腹腔鏡下手術 : Soft Cup Aspiratorの有用性について
- 9. 食道癌リンパ節郭清の反省(第22回食道疾患研究会)
- 434 教室における膵癌切除例の治療内容と成績(第22回日本消化器外科学会総会)
- 30. 術後胆管瘢痕狭窄症例における診断法の適応と意義について(第10回日本胆道外科研究会)
- 7. 悪性閉塞性黄疸の診断 : とくに切除可能性の判定における血管造影の重要性(第8回日本胆道外科研究会)
- C37 小児におけるAdvanced Laparoscopic Surgery(ALS)導入の際の問題点と対策
- 232 悪性閉塞性黄疸の血管造影(第17回日本消化器外科学会総会)
- 4. 切除し得た食道内転移食道癌1例とその剖検所見について(第26回食道疾患研究会)
- 9. 食道癌術後栄養管理 : とくにアルコールの静脈内投与について(第24回食道研究会)
- Session 7 C. 総胆管胆石症に対する総胆管十二指腸吻合症例の検討(第2回日本胆道外科研究会)
- 184 イレウス合併結腸癌の予後(第12回日本消化器外科学会総会)
- VI-27. 胆嚢剔除時胆道損傷例に対する治療とその成績について(第9回日本消化器外科学会総会)
- II-35. 大腸疾患の診断と治療(第3回日本消化器外科学会大会)
- II-B-2. 食道癌の術前, 術後の対策(第27回食道疾患研究会)
- 216 大腸癌緊急手術例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 276 大腸重複悪性腫瘍の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 27. 術中胆管損傷例の検討(第5回胆道外科研究会)
- 152 胆道再建方法と術後胆道系酵素の働きについて(第14回日本消化器外科学会総会)