スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第1外科学教室 | 論文
- 397 消化器外科領域における炭酸ガスレーザーメスの使用経験(第18回日本消化器外科学会総会)
- W-I-3 炭酸ガスレーザメスの小児外科領域への応用
- 腫瘍組織内にサルコイド様反応を認めた原発性肺腺癌の1例
- 慈恵医大外科の歴史と将来展望 : Manus manum lavat
- 胸腺静脈から血管内に侵入し, 右心房までポリープ状の発育した浸潤型胸腺腫の1例
- I-201 肝切除術後早期の肝脾体積変化の解析(第48回日本消化器外科学会総会)
- 256 門脈腫瘍栓 (Vp3) を合併した肝細胞癌に対する治療成績(第48回日本消化器外科学会総会)
- 23. 気管支断端処理実験における食肉用子豚を用いた実験動物モデル作成(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- E17 肺切除時の気管支断端閉鎖部位の治癒過程におけるFibrin接着剤の効果に対する研究(基礎研究1,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 59.多発性Castlemanリンパ腫の1例(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- 152.穿刺吸引細胞診で診断困難であったSpindle Cell Lipomaの1例(総合1 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- III-B-16 小児の嚢胞性肺疾患の検討
- II-A-3 小児の横隔膜ヘルニアの検討
- 490 pm 胃癌の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 11 早期胃癌の宿縮小手術に対する検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 下大静脈腫瘍塞栓を来たした直腸癌穿孔性腹膜炎術後再発の1症例
- 気管気管支に発生した肺癌の1手術例
- Marfan症候群に合併した自然気胸の1手術例
- 187. 膵頭部・十二指腸領域の悪性腫瘍診断における血管造影の意義(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 303 胆管癌・組織学的浸達度の検討(第27回日本消化器外科学会総会)