スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学泌尿器科 | 論文
- PP-172 腎盂内にポリープ状の増殖形態を示したmixed epithelial and stromal tumorの1例(腎盂・尿管腫瘍/臨床3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-210 脊髄損傷患者において褥創尿道瘻をきたした1例(陰茎・尿道,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-112 当施設における前立腺癌リスク分類の動向(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-084 生検にて1針のみより癌を認めた症例における全摘標本の病理学的検討(前立腺腫瘍/手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-065-AM 腹腔鏡下前立腺全摘除術における早期尿禁制回復の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-578 前立腺癌ヨウ素125永久挿入密封小線源療法におけるPSA bounceの検討 : A Multi-Istitutional Pooled Analysis(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-386 ハイリスク前立腺癌に対する前立腺摘除術における病理組織学的検討(前立腺腫瘍/病理・その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- MP-603 プロテオミクスにより発見した新規尿路上皮癌マーカータンパク質の上部尿路癌での発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin の至適用量設定試験
- 東京慈恵会医科大学付属病院における腎移植の臨床検討
- 過活動膀胱を伴った前立腺肥大症症例に対するナフトピジルと塩酸タムスロシンとの治療効果の比較検討
- APP-060 前立腺肥大症による下部尿路症状が患者 bother に与える影響 : 一般医による前立腺肥大症スクリーニングを目的として(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-558 前立腺肥大症の薬物療法における季節での有効性の違いについて(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 過活動膀胱症状を伴う前立腺肥大症症例の排尿状態の特徴(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿日誌を用いた夜間頻尿の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍ステージ1再発症例についての臨床及び病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿障害と睡眠障害の関連の臨床検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する Gold seed (Au-198) を用いた小線源療法の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 角膜潰瘍に進行した難治性淋菌性角結膜炎の1例
- 複雑性尿路感染症を対象とした注射用ニューキノロン薬 Pazufloxacin 注射液の臨床的検討
スポンサーリンク