スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科 | 論文
- P-11 NUSS法による漏斗胸手術 : トラブル防止のための工夫(頭頚部・胸壁・腹壁2)
- 24.ENDO GIA^を用いたDuhamel-Martin法(D-M法)(第24回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- VSE-3-03 遺伝性球状赤血球に対する腹腔鏡下手術(膵脾腹膜)
- 31.Nuss法による漏斗胸手術後の胸郭変形(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- P-244 2症例に学ぶ無脾症候群の小児外科的危険性(示説 膵・脾)
- P-210 Nuss法による漏斗胸手術後に発生する胸郭変形の検討(示説 胸壁)
- P-72 出生前診断における小児外科医の役割(示説 出生前診断1)
- P-56 術前診断が困難であった頚部から腹腔にかけて存在した重複腸管の一例(示説 胃・十二指腸)
- V-3 鳩胸に対する胸郭形成術における工夫(ビデオI 胸壁・腹壁・肺・気管・横隔膜)
- V-037 成人漏斗胸症例におけるNuss法手術の経験(漏斗胸)(一般ビデオ8)
- ET-1 ペクタスバーによる漏斗胸手術
- 56. 巨大な肝内胆管の嚢腫状拡張を伴う総胆管拡張症の 1 例(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 25. 特発性食道破裂の発生機序について : 自験7例を含む本邦報告200例の集計的観察(第42回食道疾患研究会)
- C-1. 胆道癌に対する術前照射例の検討(第17回日本胆道外科研究会)
- 48. 穿孔性十二指腸潰瘍に対する外科治療(第17回迷切研究会)
- 8. 無胃管法アドレナリン負荷試験の血中ガストリン動態について(第17回迷切研究会)
- 1. LES の収縮運動と迷走神経関与について(第17回迷切研究会)
- 示-152 Hepatodiaphragmatic interposition の状態を呈した内ヘルニアの1治療例(第32回日本消化器外科学会総会)
- 24 十二指腸潰瘍症における血清 Pepsinogen-I に及ぼす迷走神経切離術の影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 17 穿孔性十二指腸潰瘍の病態と外科治療(第32回日本消化器外科学会総会)