スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科 | 論文
- WS-7-7 手術成績から見た腹腔鏡補助下膵尾側切除術における脾温存の適応(ワークショップ7 尾側膵切除における脾温存の適応と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- 腎細胞癌術後13年目に再発し切除した膵転移の1例
- P-2-199 肝細胞癌に対する左葉系および右葉系肝切除術式の術中出血危険因子の検討(肝 悪性3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-326 自動縫合器を用いた膵断端閉鎖法の経験(要望演題21-3 自動縫合器の使用法 肝・胆・膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-115-4 輸血は肝細胞癌術後の再発率を上げ,予後を悪化させる(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-005-4 鏡視補助による脾温存膵尾側切除術のテクニック(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-083-2 膵臓癌に対するNFκBを標的としたnafamostat mesilateとgemcitabine併用化学療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-404 術後SIRS発生率からみた腹腔鏡補助下膵尾側切除術の低侵襲性評価(膵 術後合併症1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-088-1 膵癌に対するFUT-175/Gemcitabineによるcombination chemotherapy(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト神経芽腫移植株におけるエンドスタチンの持続投与による抗腫瘍効果 : 腫瘍増殖抑制率と免疫組織所見からみた連続間歇投与法との比較
- 腹腔鏡下手術にて根治しえた胃結腸瘻の1例
- 血管内コイルをマーカーとして腹腔鏡補助下に切除しえた空腸動静脈奇形の1例
- V-78 内視鏡補助下乳房温存手術
- VS1-6 音声再建を考慮した遊離回盲部移植法による頸部食道再建術(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-138 血管内コイルをマーカーとして腹腔鏡補助下に切除し得た空腸動静脈奇形の一例
- E208 陳旧性膿胸合併の悪性リンパ腫の2例(膿胸(1),示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺切除症例の術後肺機能予測
- D81 上大静脈再建術を施行した縦隔腫瘍2症例の検討(症例・縦隔腫瘍,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 7. 超音波内視鏡検査 (EUS) を用いた食道粘膜下腫瘍の術前診断とその臨床的有用性(第46回食道疾患研究会)
- P-21 末梢血リンパ球サブセットからみた肺癌患者における術前術後の細胞性免疫能の変動に関する検討
スポンサーリンク