スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科学講座・消化器外科 | 論文
- SF-006-4 術野への重畳表示による術中ナビゲーション手術の有用性と課題(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における手術シミュレーションシステムの臨床応用
- 直腸癌からの管腔内転移により発症した転移性痔瘻癌の1例
- 患者臓器モデルを用いた腹腔鏡補助下大腸切除術シミュレーションの臨床応用
- 膵癌術後再発により脾仮性動脈瘤胃穿破を来した1例
- 術後早期に局所再発および肝転移をきたした膵神経内分泌細胞癌の1例
- アカラシアに特発性気腹症を併発した1例
- VD-014-6 Umbilical incision Laparoscopic Surgery with one assist port (ULSO)を用いた前方切除術(新しい低浸襲手術,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 典型的なCT所見を呈し術前診断が可能であった左傍十二指腸ヘルニア嵌頓の1例
- 急性大動脈解離を合併した左肝動脈瘤破裂の1例
- 仰臥位低血圧症候群を呈した巨大腹部腫瘍の1例
- P-1-339 腹腔鏡下前方切除術における腸管切断と再建法の工夫(大腸鏡視下手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- HDL投与によるエンドトキシンの解毒と炎症性サイトカイン産生の制御(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-030 粘液組織学的検討が食道由来腺癌の鑑別に有用であった食道胃接合部胃癌の一例(残胃・食道浸潤癌)
- Or-53 新生児光線治療が腸粘膜に及ぼす影響に関する実験的検討(口演13 新生児2,第43回 日本小児外科学会総会)
- 全周性外翻三角吻合による消化管再建術の検討
- Cornelia de Lange症候群に合併した成人Bochdalek孔ヘルニアの1例
- 小腸穿孔をきたしたびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の1例
- 膵管癌はMAP-kinase を介して膵星細胞の増殖とTIMP-1を刺激する(第105回日本外科学会定期学術集会)
- SF-029-2 ABC transporterによる切除不能・再発大腸癌に対する化学療法の有用性評価 : Retrospective study(第107回日本外科学会定期学術集会)