スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科学講座・消化器外科 | 論文
- RS-61 結腸癌手術におけるリンパ節郭清の検討 : D-3の意義(要望演題13 大腸D3郭清1,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 播種性骨髄癌症による播種性血管内凝固症候群に対してMTX/5-FU療法が奏効した横行結腸低分化型腺癌の1例
- 両側卵巣・肝・子宮転移をきたした異時性消化管重複癌の1例
- DP-160-4 進行下部直腸癌に対する放射線化学療法の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-333 アバスチン+FOLFOX療法が奏功し組織学的にCRが得られた進行S状結腸癌の一例(大腸癌化学療法2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PPB-1-203 ラジアルフロー型バイオリアクターと細胞源として胎仔肝を用いたバイオ人工肝と臨床応用(肝臨床2)
- OP-3-130 切除不能膵癌に対する動注併用放射線治療(膵6)
- OP-3-116 局所進行膵癌切除例における術後補助療法としてのゲムシタビンの使用経験(膵4)
- VS-005-2 LigaSure Atlasを用いた安全なクリップレス腹腔鏡下脾臓摘出術
- PD-12-6 肝細胞癌治療(慢性肝疾患を背景とする)における内因性カンナビノイド(特に2-AG)に関連した臨床応用の可能性
- S1-7.飲水試験によるFunctional dyspepsia (FD)の病態診断の有用性について(消化管機能研究の新しい視点,シンポジウム1,第48回 日本平滑筋学会総会)
- Nuss法による漏斗胸手術 : 術後も変形が残った症例に関する検討
- P-11 NUSS法による漏斗胸手術 : トラブル防止のための工夫(頭頚部・胸壁・腹壁2)
- VSE-3-03 遺伝性球状赤血球に対する腹腔鏡下手術(膵脾腹膜)
- SF-063-2 ラジアルフロー型バイオリアクターで構築した肝臓オルガノイドの移植に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-3 ラジアルフロー型バイオリアクターで構築した肝臓オルガノイドの移植に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S-3. Wagner-Nelson法解析導入による^C呼気試験法胃排出能検査「新標準法」の提唱(^C化合物を用いた消化器機能評価法,シンポジウム1,第50回日本平滑筋学会総会)
- ^C呼気試験法胃排出能検査「標準法」を用いた胃切除後吸収能検査の有用性と留意点
- 主I-3. ^C呼気試験法による胃切除後患者の消化管機能評価(第34回胃外科・術後障害研究会)
- ^C呼気試験法胃排出能検査(^C法)による液状食と固形食の排出動態の比較および半定量的な評価法についての検討