スポンサーリンク
東京帝国大学農学部 | 論文
- 燐酸肥料肥効試験成績(第九報) : 培養基の燐酸濃度が水稲の生育及び収穫物の組成に及ぼす影響に就て
- ノイバウエル水稲幼植物法に就て
- 根瘤菌による無機態窒素の吸収に就て(予報)
- Azotobacter に依る遊離窒素固定の機作に関する一考察
- 窒素固定菌類の生産する有機酸類に就て(予報)
- 石灰窒素及其誘導体の土壌中に於ける変化に就て
- 石灰窒素及其誘導体の土壌中に於ける変化並に肥効に就て
- 土壌中に於ける石灰窒素よりヂシアンヂアミドの生成に就いて (第一報)
- 土壌の乾燥による変化並に其植生に及ぼす影響(第一報) : 土壌の乾燥による水素イオン濃度の変化に就て
- 土壌物理学の現況
- 土壌の反応に就て
- 東部満洲の土壌に就て
- セレンを触媒とするケルダール窒素定量法の改良
- 森林土壌に於けるアゾトバクターの分布(予報)
- 珪酸の植物に対する生理的機能に関する研究(第九報) : 大麦生育中珪酸の欠乏症状に就て(第八回日本農学会大会本会部会講演要旨(承前))
- 珪酸の植物に対する生理的機能に関する研究(第八報) : 其1 硫酸或は燐酸と珪酸との関係 : 其2 酸化鉄或は苦土と珪酸との関係(第八回日本農学会大会本会部会講演要旨(承前))
- 珪酸の植物に対する生理的機能に関する研究(第七報) : 珪酸其他無機養分の水稲体内移行状況(第八回日本農学会大会本会部会講演要旨(承前))
- 珪酸の植物に対する生理的機能に関する研究 : 其六の二 〔植物生育上珪酸の需要量に就て〕
- 珪酸の植物に対する生理的機能に関する研究(其四) : 大麦水耕栽培上珪酸の施用期に就て
- 土壌珪酸塩の研究(第七報) : 土壌中燐酸塩の種類と珪酸塩との関係