スポンサーリンク
東京工業大 | 論文
- ブローダウン方式MHD発電機壁面のシード付着軽減による発電性能の改善
- 超流動ヘリウムを用いた熱輸送に関する研究
- 免震構造用U字形鋼材ダンパーの繰り返し変形性能に関する研究
- 21527 免震U型ダンパーの実大動的載荷実験 : その2 ランダム振幅における破断回数の予測方法の検討(免震ダンパーほか,構造II)
- 21526 免震U型ダンパーの実大動的載荷実験 : その1 速度依存性と寸法効果に関する検討(免震ダンパーほか,構造II)
- 22426 繰り返し複合応力を受けるせん断降伏型鋼梁ウェブの履歴挙動 : その2. 数値解析と実験結果との比較(部材 : 梁材 (1), 構造III)
- 22425 繰り返し複合応力を受けるせん断降伏型鋼梁ウェブの履歴挙動 : その1. 載荷実験及び履歴挙動の評価(部材 : 梁材 (1), 構造III)
- 522 非平衡プラズマMHD発電機の三次元性能数値計算(O.S.5-5 プラズマ流体2)(O.S.5 機能性流体とシステム化)
- 衝撃波管駆動ディスク形MHD発電機の性能数値計算
- 衝撃波管駆動 Disk-IS1 発電機の性能数値計算
- 入口スワールをもつ非平衡ディスク形MHD発電機内プラズマ・流体の三次元構造
- 熱入力100MW非平衡ディスク形MHD発電機におけるプラズマ・流体の三次元構造
- 入口スワールをもつディスク形発電機内プラズマ・流体の三次元構造
- 22334 既存体育館における引張ブレース端接合部の破断耐力(接合要素:溶接,構造III)
- 環境計画づくりの参加型会議における行動的市民の役割 : 千葉県三番瀬再生計画検討会議を事例に
- 22472 座屈拘束ブレースの低サイクル疲労試験(座屈拘束ブレース(1),構造III)
- 変動軸力と繰り返し曲げを受ける鋼部材の損傷評価
- 22361 変動軸力と曲げを受ける鋼部材の履歴挙動 : その2.面内解析結果と実験の比較(柱材(1),構造III)
- 22362 変動軸力と曲げを受ける鋼部材の履歴挙動 : その3.素材と部材の損傷評価(柱材(1),構造III)
- 22415 変動軸力と曲げを受ける鋼部材の履歴挙動 : その1.実験概要(部材(4),構造III)