スポンサーリンク
東京工業大学院 | 論文
- 熱弾塑性有限要素法によるひずみ取り焼鈍過程の解析
- レーザー切断を用いた薄綱板積層造形物の評価-機械部品の最適設計法について-
- 顕微鏡組織観察による結晶粒径分布測定法の理論的検討
- 反力制御切削加工ヘッドの試作とその特性 : 第2報, ヘリカル・ミリングカッタを用いた加工ヘッドの特性
- 薄鋼板を用いた積層造形法(第7報) -積層造形装置の自動化-
- 転位挙動に基づいた結晶塑性有限要素法
- 金属材料の材質予測のための内部変数
- 結晶塑性有限要素法によるFCC金属結晶の機械特性の検討
- 3軸電気油圧マニピュレータのコンプライアンス制御
- 討-12 衝撃捩り試験による 13%Cr ステンレス鋼のオースフォーミング過程の研究(III. 熱間捩り試験による鋼の加工性の評価, 討論会講演論文 日本鉄鋼協会第 72 回講演大会講演論文集(II))
- 23182 3方向繰り返し加力を受けるRC柱の3軸復元力特性に関する実験研究 : (その1)実験概要(柱(3),構造IV)
- 23183 3方向繰り返し加力を受けるRC柱の3軸復群元力特性に関する実験研究 : (その2)実験装置の検証および実験結果(柱(3),構造IV)
- 23184 3方向繰り返し加力を受けるRC柱の3軸復元力特性に関する実験研究 : (その3)曲げ強度および剛性低下についての考察(柱(3),構造IV)
- 23185 3方向繰り返し加力を受けるRC柱の3軸復元力特性に関する実験研究 : (その4)塑性論との類似性(柱(3),構造IV)
- 薄銅板を用いた積層造形法(第6報) -積層材の機械特性-
- 208 連続余盛り除去による溶接配管へのビードフラッシュ法の適用精度向上(OS6-1 非破壊評価と構造モニタリング,OS6 非破壊評価と構造モニタリング)
- 909 Phase-Field法と均質化法に基づくDP鋼の不均質変形解析(OS9. フェーズフィールド法とその応用(2),オーガナイズドセッション講演)
- T1602-3-3 超微細塑性加工と異方性エッチングを利用した微細溝加工([T1602-3]マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(3))
- J0301-2-3 マイクロインデンテーションによる単結晶金属内の塑性変形組織の形成([J0301-2]工業材料の変形特性とそのモデル化(2))
- 研削加工層の残留応力に及ぼす流動応力特性の影響