スポンサーリンク
東京工業大学建築物理センター | 論文
- 実大4層鉄骨造建物のブラインド解析コンテストの総括と解析精度の検討
- 粘弾性ダンパーをもつ制振構造の架構の塑性化を考慮した応答制御設計法
- 剛性偏心した木質立体架構の粘弾性ダンパーによる捩れ応答制御
- 振幅依存性をもつイソブチレン・スチレン系粘弾性ダンパーの等価線形化と制振構造設計法への応用
- 多層スリップ型架構に粘弾性ダンパーを用いた制振構造の応答制御設計法
- 粘弾性ダンパーを有する制振構造の振動数依存性を考慮した風応答予測法
- 粘性および粘弾性ダンパーを有する3次元角柱の振動応答特性
- 22373 オイルダンパー制振構造の実験結果:速報4 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その46(骨組:その他(2),構造III)
- 050 エネルギー吸収ヒューズと張力材を有するロッキング鉄骨造架構の地震応答実験(振動2,講演研究論文、計画・技術報告)
- 22377 梁・柱のモーメントの予測:速報8 : E-ディフェンス鋼構造建物実験結果 その50(骨組:その他(3),構造III)
- 22369 交換可能なエネルギー吸収ヒューズを有するロッキング制振鉄骨造架構の地震応答予備解析 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その42(骨組:その他(2),構造III)
- 22368 完全崩壊試験体の標準3波に対する地震応答性状 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その41(骨組:その他(2),構造III)
- 22241 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その24 制振化による応答変位低減効果(制振(3),構造III)
- 22240 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その23 制振壁・面材壁のフレームモデル(制振(3),構造III)
- 22370 制振構造建物実験概要:速報1 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その43(骨組:その他(2),構造III)
- 22405 振動台のロッキングを考慮した建物の周期・減衰の推定手法 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その60(骨組:その他(2),構造III)
- 22415 天井およびスプリンクラーに関する大規模振動台実験 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その70(骨組:その他(4),構造III)
- 22410 鉄骨ブレース構造におけるガセットの簡易モデルに基づく設計法の提案 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その65(骨組:その他(3),構造III)
- 22409 鉄骨ブレース構造におけるガセット近傍の力学的性状とその簡易モデルの提案 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その64(骨組:その他(3),構造III)
- 22403 せん断パネル及び張力材を有するロッキング架構の耐震性能 その4 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その58(骨組:その他(1),構造III)
スポンサーリンク