スポンサーリンク
東京工業大学人間環境システム専攻 | 論文
- 4533 オフィスにおける窓面輝度抑制と眺望確保の関係 : その1 CRT注視作業時におけるグレア評価と窓面輝度抑制
- 21062 数値標高モデルを用いた神戸市の地震時斜面崩壊危険度予測(被害予測(1),構造II)
- 23188 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その1 転倒降伏耐震壁構面とフレームの簡易設計法(耐震壁(2),構造IV)
- 23189 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その2 履歴性状・層間変形角・壁脚の引き抜き力(耐震壁(2),構造IV)
- 23190 転倒降伏耐震壁フレームの構造特性に関する解析的研究 : その3 吸収エネルギーと設計用ベースシアー・せん断力応答(耐震壁(2),構造IV)
- 20 中世アルメニアキリスト教会堂建築の窓意匠の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究2(建築歴史・意匠,計画系)
- 21127 リユース制震構造の開発 : その9 一質点モデルによる検討(制振構法,構造II)
- 21349 リユース制震構造の開発 : その4 浮上がり柱脚の軸ダンパーの効果(各種制振システム(2),構造II)
- 粘弾性ダンパーの等価剛性の調節による制振構造の応答制御手法
- 21464 粘弾塑性ダンパーをもつ制振構造における地震応答の評価法と設計法に関する研究(粘弾性ダンパ・オイルダンパ・粘性ダンパ,構造II)
- 粘弾塑性ダンパーをもつ制振構造の動的挙動に関する研究
- 21087 弾塑性ダンパー制振構造の簡易応答評価法について(弾塑性ダンパー・履歴ダンパー,構造II)
- 21495 任意形式の制振構造における動的特性と挙動の包括的評価法 : その2:弾塑性ダンパーや粘弾性ダンパーを用いた場合(制振・モデル化,構造II)
- 40222 輝度の対比を考慮した明るさ感 その2(輝度・明るさ,環境工学I)
- 40221 輝度の対比を考慮した明るさ感 その1(輝度・明るさ,環境工学I)
- 22546 実大制振建物における合成梁の有限要素解析による剛性・耐力評価 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その19(骨組:その他(2),構造III)
- 9009 江戸城本丸御殿大奥御殿向における殿舎の室内意匠からみた殿舎機能 : 近世における女性の生活空間としての江戸城本丸御殿大奥にみる空間構成の変遷と実態 その3(建築歴史・意匠)
- 江戸城本丸御殿大奥御殿向における殿舎構成の変遷と空間構成について
- 20443 鋼製下地在来工法天井に対する部分試験体による振動台実験 : 鋼製下地在来工法天井の動的性状 その6(天井の力学的特性(1),構造I)
- 20442 鋼製下地在来工法の固有周期と安定領域での応答予測 : 鋼製下地在来工法天井の動的性状 その5(天井の力学的特性(1),構造I)
スポンサーリンク