スポンサーリンク
東京工業大学人間環境システム専攻 | 論文
- 9041 15〜16世紀イスタンブルにおけるワクフの寄進者の帰属地域と不動産の所在地の関係(建築歴史・意匠)
- 『メフメト2世のワクフ文書』および『1546年付けイスタンブル・ワクフ調査台帳』にみる15〜16世紀イスタンブルの都市構造 : オスマン朝初期におけるイスラーム都市の史的研究 1
- 4180 「行動しやすさ」から見たオフィス環境評価 : その2 「行動しやすさ」による環境評価
- 住宅地街路の夜間光環境評価と住宅外構照明の関係
- 夜間商店街の利用目的を考慮した照明構成要素の心理的効用
- 40202 オフィス照明における認識及び評価の個人差(その2) : 被験者の認識の違い
- 40201 オフィス照明における認識及び評価の個人差(その1) : 面接調査の方法
- 53. オフィス照明の質的評価のための面接調査((5)照明計画)
- 社会的表象としての光環境の機能
- 照明の質的評価のための予備的研究
- 路上行動の行いやすさに与える環境要因と対人的要因
- 40364 室内光環境の認識に及ぼす体験の影響(その2) : 被験者内の認識軸の関係(視環境3)
- 40363 室内光環境の認識に及ぼす体験の影響(その1) : 被験者間の認識軸の関係(視環境3)
- 40165 室内照明の調節と満足度評価(照明・視環境評価(2))
- 話題提供 東アナトリア地域の歴史的建築調査 (記念シンポジウム 建築史研究における海外調査)
- 21083 高い粘性減衰を有する弾塑性システムの応答予測法と精度検証(弾塑性ダンパー・履歴ダンパー,構造II)
- 20411 金属屋根折板の耐力評価に関する研究(天井材の耐震性能(3),構造I)
- 13007 小学校・中学校における防災教育のあり方 : 命を守ることの動機づけのために
- 室内不均一照明の明るさ感と行為への適性(環境工学)(学位論文要旨)
- 昼光を導入したオフィスにおける執務者視野内の明るさ評価