スポンサーリンク
東京工大精研 | 論文
- Ll_2 金属間化合物の強さの結晶粒度依存性(変形組織と再結晶/結晶粒界)(再結晶・粒成長)
- 577 Ni_3Al-Co_3Ti 擬 2 元系における L1_2 連続固溶体の形成(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- Fe-8%Ni-Ti マルエージ鋼の析出挙動と機械的性質
- 288 Fe-Ni-Ti マルテンサイト合金の析出硬化について(表面処理・マルエージ鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- US2010-27 多共振型圧電振動子による超音波診断装置の開発(医用超音波,アコースティックイメージング,一般)
- E-11 衝撃的電磁駆動法による鉄筋の位置探知に関する研究(一般講演)
- 鉄鋼材料の開発と状態図 (材料開発と状態図)
- 合金設計と周期表 (材料開発に周期表を使おう)
- 高温になるほど強くなるひみつは何か--Ll2型金属間化合物(Ni3Al,Co3Ti,Zr3Alなど) (いま金属間化合物がおもしろい-上-)
- Ni-Pd-Mn3完固溶体における飽和磁化と磁気変態点
- V-Mn-Fe,Fe-V-CrおよびV-Mn-Cr3元合金におけるCsCl型規則格子の生成
- 超音波ポンプ内部定常流れの有限要素解析(強力超音波)
- 材料設計に基づいた材料開発について
- LI2金属間化合物の相安定性と塑性
- FeCo規則-不規則転移温度におよぼす第3元素(Cr,Mn,V)添加の影響
- δ-VMn合金のCsCl型規則-不規則転移点の圧力依存性
- δ-VMn固溶体におけるCsCl型規則-不規則転移
- δ-VMn合金の規則化および不規則化過程
- AS-2-4 多共振振動子の電極パターンと指向特性の検討(AS-2.アコースティックイメージング技術の新展開,シンポジウムセッション)
- B-5 超音波を用いた広域平均流速測定システムにおける信号処理法(一般講演)
スポンサーリンク