スポンサーリンク
東京家政学院大 | 論文
- とうもろこし繊維(ポリ乳酸繊維)の汚染布作成に関する一考察 -- ポリエステル繊維との対比
- とうもろこし繊維(ポリ乳酸繊維)の染色 : 捺染について
- 竹繊維・とうもろこし繊維(ポリ乳酸繊維)の洗浄性 : レーヨン・ポリエステルとの対比
- とうもろこし繊維(ポリ乳酸繊維)の染色 : 侵染について
- とうもろこし繊維(ポリ乳酸繊維)の加熱による特性の変化
- 竹繊維の直接染料・反応染料による染色 : 綿との対比
- 竹繊維の洗濯による特性の変化 : 引張強伸度・収縮・剛軟度について
- 南極リュツォ・ホルム湾東岸に分布する隆起海成堆積物の^C年代の再検討
- 35. 東南極陸棚域から採集された腹足類・二枚貝類(日本貝類学会平成 9 年度大会(神戸)研究発表要旨)
- 日本海深底から採集された珍奇なベッコウタマガイ科の 1 種
- 14. 南極ブライド湾及びグンネルス堆で採集された原始腹足目貝類について(平成 3 年度総会(鳥羽市)研究発表要旨)
- 砕氷船"しらせ"によって南極海ブライド湾から採集された Brookula 属の 1 新種
- 砕氷船"しらせ"によって南極海のブライド湾及びグンネルス堆から採集されたクチキレエビスガイ類の 1 新種と 2 既知種
- (12) 第 26 次南極観測隊によってビームトロールで採集されたヒゲマキナワボラ科の分類学的研究(日本貝類学会平成元年度総会)
- 7. 第 26 次南極測隊によってビームトロールで採集された底生性腹足類(日本貝類学会創立 60 周年記念大会(昭和 63 年度総会))
- 1. ナンキヨクバイ Neobuccinum eatoni (Smith) の変異について(日本貝類学会創立 60 周年記念大会(昭和 63 年度総会))
- P16. 殻が内在するイボベッコウタマガイ(腹足綱:ハナヅトガイ科)の生き残り戦略(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- O-201 駿河湾石花海周辺海域における炭酸塩チムニーについて
- 3. 第 33・34 次日本南極地域観測隊によって東南極陸棚域及び陸棚斜面域から採集された底生性腹足類・二枚貝類(日本貝類学会平成 11 年度(創立 70 周年記念)大会(東京)研究発表要旨)
- 1. 腹足類相から見た南極海の生物地理学的再検討(平成 6 年度大会(東京)研究発表要旨)